takatomboのひとりごと(子育てパパの日記)

男性の子育てってなんだ?どこまでが子育て?毎日の気づきをブログに書きます。

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

イルミネーション

今日は学校でキャンパスイルミネーションのイベントがあった。みん徹夜続きのようで大変そうだった。下級生のイベントなので暖かく見守っているような感じ。人事なのでみていて楽しかった。ファサード建築ばかりの今の東京の建物を見ていると、照明の持つ力…

15日目

一日一日早いですね。それは集中しているからなのでしょうか?小さい頃は一日があんなにながかったのに。。。小さい子はどんなことにも集中して物事を観察してるので一日が長く感じるとか。。これから驚きや好奇心がだんだん少なくなっていくと一日一日がど…

抽象化が私的な意味を持つ

コーリン・ロウの「マニエリスムと近代建築」の中で、 抽象作用は共通の理解を教〓するどころか、私的な意味を強調しているかのように見える・・・・・・その点で、16世紀の精神的風土は今日と極めてはっきりと平行関係にある。 と言うように書いている。…

14日目

今日も学校でハッスルしますよ。。結構どころじゃないハードスケジュール。睡眠時間はとりたいな。。。

結婚式

姉の結婚式でした。自分の姉がそこにドレスを着て立っている。へんな感覚ではあるけれども、いつもと違う姿はとても綺麗だった。小学校から高校、大学、会社までたくさんの友達が来ていた。その友達と会話をしている姉を見るのも久しぶりで、こういう風景を…

代官山〜1〜

代官山の街を調査している。調査といっても一人でやっているのでたいした事は出来ない。だけれども代官山の街を歩き、人の流れ、店舗の数や広さ、年齢層、再開発の状況、歴史などを調べている。その中で代官山と言う土地になくてはならない建築物がヒルサイ…

スプートニク

スプートニクと聞くと「スプートニクの恋人」を思い出してしまう僕ですが、研究室でこんな写真を発見しました。これこそ本当のスプートニクである。あくびが出るほど眠い日となっています。今日もいい天気ですね。最近ニュースを見ていませんが世の中はどう…

13日目

もうこんなに学校で泊まっているんだなって感じ。全然そんな感じがしないんだけど。。職業病なのかな?忙しいのでまた。

12回目

今日の泊まりは代官山の街についての調査のまとめとヒルサイドについての勉強です。

11回目

地元でオープンハウスを見てきた。その後は姉の結婚式の準備。雑用だけど、それなりに楽しかった。結婚式って響きだけでもうれしくなれるのはすごくいいことだよね。もうすぐです。

10日目

今日で十回目の学校にお泊りです。全体的に遅れているのでしっかりやらないといけないですね。

仏教

道徳というものを小さい頃から親や社会、学校などで教わってきた。何で道徳というものがあるのだろう?誰が決めたんだ?疑問に思わずそれに従ってきた。いつもそうやって生きてきた。もし道徳の中に「憎む人をいじめなければならない」みたいなことがかいて…

フルスケジュール

午前中は授業、午後は建築棟の展開図をやってその後代官山へいって、現地調査を行った。店舗の数や広さを調べた。その後は地元に帰ってスタジオ入り。久しぶりのスタジオにまったくついていけなかった俺。少しばかり悲しくなたったりした。やっぱりちゃんと…

ゼミ

全体のゼミの発表がありました。すごい緊張しました。5時間ぐらいのゼミで少々疲れました。でもいい勉強になりました。この写真新しく出来たメディアセンターのプレゼンテーション室です。新しくて椅子もいい椅子でどうしても眠くなっちゃうんだよね。いい夢…

9日目

今日は午前中は銀座に就職活動をしに行ってきました。その後は銀座の伊東屋へ。伊東屋の高級感にただひたすら圧倒させられた。そんなに高級感出しても、所詮文房具やじゃないのかね。。。。午後は学校に。。。そのまま泊まりです。そういやスーツのまま。。。

8日目

takatombo home page もう8泊目?学校がそんなに好きなの?何て言われそうな勢い。もちろん学校は好きではありません。でも勉強は好きなのだろう。もっとお金があればもっと自由に研究が出来るのになって感じるくらい。建築は建物であるため、雑誌や書物に…

中華街へ

今日は中華街へ言って友達と飯を食って来た。食い放題二時間2000円。実際結構安かったしそこそこ旨かった。いろいろ言いたいこともあったけどでも値段からすると上出来だったようなきがする。店員が中国人なのがまた凄くいいと思った。下手くそな日本語に愛…

7日目

学校お泊り七日目。やることがどんどんたまっていく。かといって手抜きはしたくないからね。理念を追求したいと思っているからそのように考えてくれる友達なら話はあうんだけど実はそう簡単にはいかないのが現実ですね。でも負けたり流されるほど、大学生活…

6日目

鏡も学校にお泊りです。明日もね。。だから、明日の負担を減らすためにも今日がんばらないと。。。やることはいっぱいあるんだよね。今年は何回学校に泊まるのか自分でも興味がある。(笑)泊まるのは誰でも出来るけど、そこでどれだけ自分の勉強が出来るか…

竹内結子と中村獅童の結婚話を耳にしました。「いま、あいにいきます」を見た人ならこの二人が結婚する事なんて聞いても驚かないかもしれない。特別いい作品だし共演したらそりゃ結婚もしたくなるかもしれない。いい映画ってなかなかないから、本当にこの二…

5回目

朝一に起きて富弘美術館へ、レンタカーのカーナビで道に迷う事はないので時間がある程度読める事に「いい時代になったな〜」なんて感じながら寝ている間に富弘美術館に着きました。 富弘美術館は今年にオープンしたばかりの話題作。ヨコミゾマコトが設計競技…

お友達。。

お友達と語りました。高校の友達で久しぶりに会うやつもいた。彼らはそれぞれの道を進んでいる。自分なりの考えも高校時代とは比べ物にならないほどに深くなっていっている。草思えることはすごく重要なことであると思う。そういう風な話が出来ることはもっ…

人生って?

人生いろいろですね。何か最近そう思う。僕は自分を信じて突き進んできた。設計をしたいという思いも強く持っている。建築をするために僕は色々な物を辞めたし、色々なものをあきらめた。その事がいいか悪いか分からない。誰にも分からないだろう。ただ、今…

ニューヨーク旅行日記

クリスマス イン トロント ニューヨークへ旅たった若き日の俺。ニューヨークへ行くはずがトロントで一泊。ニューヨーク1日目 ニューヨーク日記追加しました。 2002年の冬、一人でニューヨークへ。寂しいく寒い街を一人で力強く歩いた二十歳の俺です。

時代の転換期???

時代が変わろうとしているのだろうか?19世紀前後までかけて産業革命が起こり世の中は急速に変わった。美術界、芸術界は20世紀前後に大きな革命が起きた。あれから一世紀が経とうとしている。著名な芸術家達が自らの生命を終えはじめた。建築会では、丹…

読むべき本を読まなくては。。

もうすぐ社会人になる。だからこそ、今は真剣に勉強しなくてはならない。 ここに来てマニエリスムと近代建築―コーリン・ロウ建築論選集を読もうと思う。なかなか読む時間をとる事が出来ないかもしれないけど頑張って読む。少し読む前にお勉強しなきゃな。 お…

今日もお泊り

今日も学校にお泊り(早くも4日目)。。マルセイユにあるユニテ・ダビタシオンを調べた。1600人を一つの建物の中に住まわせる。彼はユニテを「存在する共同体が自立すべきである」と言う考えにもとずき船や修道院にたとえ、生活をモデル化し、外部とは…