takatomboのひとりごと(子育てパパの日記)

男性の子育てってなんだ?どこまでが子育て?毎日の気づきをブログに書きます。

人間味

d5flection2006-08-15

多様化の時代だからもちろん一元化を示す表現の仕方は難しいだろう。でもそういった一元化が生まれにくい状況に時代を示すネーミングをすることは出来るのではないかと思う。複数の人が出版物をだしたり、展覧会を開いたり、バンドのグループを組んだりする時には必ず本や展覧会やグループの名が必要になる。それは思想家でなくとも、画家でも建築家でも芸術家でも言葉で表現しなければならない。芸術界はもちろん言葉で表せるような世界ではないけれど、芸術家は言葉で表現しようとする必要性を感じているように思う。マニフェストみたいなものは言葉で出来ている。それは抽象化されたものであるかもしれないけれど、言葉で表現することによりダダと対立し新しい自分の考えを発表したブルトン、その考えに影響を受けたダリ、岡本太郎などがいる。言葉で表現する事によって批判、対立、影響や賛成、議論が出てくる。今の時代とは違うけれど、時代を理論的に整理したり、それに対して持論を発表したり、時代を読むトリガーとなるものがもう少し明確にあった方が俺としては興味がそそられるんだけどなぁ。なんて最近そういう風に思ってまうす。芸術作品は感覚でやるものではなく、時代や社会の中での考えを話し合い、議論し、自分の中で整理して形にする作業であると思う。芸術は人間味あふれる世界だとね。。。。